こんにちは、はるっぺです。
ジム通い生活も、はや1週間が経過してなんとかエアロバイクを1時間漕げるようになりました!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
まだジムに行ってないのですか?わかります。
入会までのハードルが高いのもさることながら、入会後の継続も難しいですよね。。。
ジムというのは、
マッチョが多い!
意識高い人がしのぎを削っている!
新参でふとっちょのぼくにはアウェイ感がすごい!
そんなイメージですよね?(ぼくの勝手なイメージです)


スタイルの良い人たちに囲まれて、自分の劣等感が刺激される。
やっぱり・・・ちょっと家で鍛えてから入会しようかな・・・?
そんなメンタルになりがちです。
でも、考え方ひとつで結構ジムって楽しくなるんです。
それはね!
ジムの宣伝に貢献している!!
そう考えればいいのです。
どういうことか。
ふとっちょのぼくが運動している姿を見た見学者が安心して入会してくれるかもしれない!
そう考えるのです。
スタイル抜群!マッチョ!そんな人ばかりの中、見学してもビビってしまうのがぼくみたいな人ですよね。
そんな中、似たような体型の人を見つけた時の安心感ってすごい!
「この人がいけるならぼくもいけるかも」
そう思われたら勝ちです!
ジムの広告塔になっている!と考えるだけで謎の優越感にひたれます。
これがまた楽しい!!
「こんなぼくがジムに来てるんだ!君もできるさ!」
そんな空気を醸し出しながら運動するとすごく楽しい。


体型を気にしてジムにいく勇気がない
自分の劣等感がひどくて続かない。
そんな人は、入会者を増やすアシストをしているんだ!
と考えると、すごくモチベーションがあがるのでおすすめですよ!!
そしてみんなでいい感じの体になりましょう!!


ジム生活1週間!足がガクガクです!
ジムの広告塔になっているんだ!
というメンタルで1週間続きました。
1週間でなんとかエアロバイク1時間漕ぎ続けることができました。
こころ折れて10分で止めていたあの頃がなつかしや。
ぼくは日々成長しているのだ!!
というわけで、本日のリザルト画面を貼っておきますね!
素人なぼくはこの画面を見てもなにがなにやらわかんないんで、
なんかアドバイスがあれば教えてもらえると嬉しいです!


あわせてこちらもどうぞ
【トレーニングジム生活3日目】とりあえずジムに通えば痩せるんじゃない?という淡い期待で行動してみる。
【ジム生活2週目】運動メニューと2週目突入での体の変化の記録。1週間で効果はまだない!