こんにちは、はるっぺです。
昨今のサラリーマン事情もあって、副業としてブログを書いていこう!と決意する人って多いですよね。
かくいうぼくもそんなクチです。
同僚達と
「ブログやってみっか!」
みたいな雑談したりして(笑)
毎月のお給料だけでは将来が不安!
そうだ!ブログを書こう!!
ぐらいの勢いだけでブログを始めちゃってます。
ただ、同僚の中で実際始めたのってぼくだけなんですよね。
ブログ立ち上げまでの方法も調べたのになぜ始めないの?
そんな疑問について考えてみます。
こんな人へ向けた記事ですよ
- ブログが始められない!
- 行動できない!
- ブログを立ち上げるまでができない!
始めない人はこんなメンタルだった!
- ブログに書くネタが見つからないから書けない!
- 続く気がしない!
- 稼げる気がしない!
結論からいうと、
何も考えずにとりあえずブログを開設しなされ!!
考えれば考えるほどブログをやらなくてもいい理由が生まれてる!!


ブログに書くネタが見つからないから書けない!
ブログネタなど、探さなくても見つかるだろうに。
日々の疑問点について書いていれば記事は書けるのでは?
と、思ったけども。
ブログ=有名人がやるもの
または
ブログ=専門的な知識がないといけない
と、そんなことを思っているみたいですね。
自分でハードルをすごーーーく上げているわけですよ。
たしかに、そんなメンタルだとブログ始まらない!




続く気がしない!
書く時間が無い。
ネタが続く気がしない。
すぐに飽きそう。
よくある話ですよね。
やれない理由を探しているだけですね。
ブログを書く時間が取れないなら、携帯ゲームを辞めればいいじゃない!
なにかを始めるには、何かをやめなくちゃいけない。
そういう風にできているみたいですよ?人間って。





稼げる気がしない!
それはぼくもしない!!
ブログについて検索していると
稼げる気がしないってのも事実です。
我らサラリーマンの民は即金(あぶく銭)が欲しいのだ!
と、アルバイトした方がもうかりますね。
短期的には。
そんなメンタルゆえ、ブログ=稼げない=やるだけ無駄=やらない!!
ができあがるんです。




最後に
ブログで稼げる!という情報をもとに、いろいろ検索をはじめると
月に○○○○万円稼ぎました!!
みたいなのがよく目につきますよね。
稼げるのは事実なのでしょう。
しかし悲しきかな我々サラリーマンの民は
「怪しい!」
「詐欺かもしれん!」
というのが先に来ちゃうんですよね。
そしてネガティブな情報を集めだして
ブログを始めてもいないのに
「やっぱり稼げない!!」
ってなっちゃうんですよね。悲しきかな。
ただ、今まで行動してこなかった故に
将来に不安が生まれるくらいのお給金で生きていかなければならない状況
に追い込まれているという事実。
ここいらで行動しないといつまでも地獄のままなのだ!!
我らサラリーマンの民は行動せねばならない!
行動せよ!
具体的には、素直にブログを開設なさい!
はなしはそれからだ!





