こんにちは!はるっぺです!
今日は小説家になろうの【男主人公】キーワードのおすすめを紹介しますよ!
異世界転生はのんびりしたものが読みたい!
現代技術チート物が読みたい!
間接的な俺TUEEEが読みたい(勘違い系)
そんな人におすすめですよ。


天空の城を貰ったので異世界で楽しく遊びたい
↑のタイトルをクリックすると、小説家になろうの作品ページに飛べますよ!
ページ数:43部
読了時間:226分(目安)
更新頻度はのんびりなので、続きはのんびり待つ作品です。
忘れる前に更新されるので、続きを待つのは苦じゃないです。
あらすじ
手違いで死んでしまった椎原大希は、ミスを隠す為の帳尻合わせに異世界に行くことになってしまった。
願い事を一つ叶えるので、内緒にしておいてくれ。
そう言われた大希は、迷う事無く空に浮かぶ天空の城を頼んだ。
突如として空に浮かぶ城が現れた異世界の人々は大いに混乱し、様々な方法で接触を試みる。
ある国は武力で手中に収めようとし、ある国は友好的に対話を求める中、大希はいったいどうするのか。
※小説家になろう。作品ページより引用
おすすめポイント!
それでは!作品のおすすめポイントを紹介します!
天空の城という国経営?が楽しい
主人公が転生時に望んだ得点は「天空の城」です。
イメージは例の天空の城ですね。わりとそのまんまです。
もちろん住民はおらず、例のゴーレムしかいません。
城の防衛システムは転生世界を蹂躙できるほどのオーバースペックです。
もはや敵なし。間接的に主人公最強ですね。
こちらの作品は、最強の城を使って世界を征服する!といった内容ではなく。
純粋なる街づくりを主においている作品です(2018年夏の段階では)
主人公も好戦的ではないので、天空の城が火を噴くことは現段階ではありません。
地上でなんやかんやあった原住民を天空の城に住まわせて生活させていく。
そんなお話になります。
どんどん発展?していく様は見ていて楽しいです。
天空にあるので、他国からも手を出されないですし、のんびり建国している感じですね。




地上のてんやわんや感が楽しい!圧倒的愉悦!!
自国の頭上に天空の城が飛んでいたらそりゃビビるよね。
を地で行く作品。
地上では阿鼻叫喚、手を出そうにも届かない!下手にちょっかいを出したらゴーレム勢にあしらわれる。そんな、どうあがいても主人公サイドに敵わない。
まさに俺TUEEE物!これは愉悦ですわ!
主人公は地上観察のつもりでモニター越しに見ている映像も、ドローンによる空撮なので、現地民がビビり倒している。そんなギャップが楽しいです。
魔法が発達した世界での科学技術TUEEE物は一定数の人気がありますよね。



さいごに
はるか高見の見物。地上を見下ろす主人公。
すごくいいよね。周囲に流されずにのんびりできる生活というのはいいものだ。