こんにちは!はるっぺです!
本日も可愛い漫画を紹介するよ!最近は小説家になろうにはまっているので、なろうのコミカライズ率がすっごく高いんです。異世界ものっていいよね!
スローライフな日常もので、可愛い女の子成分をもとめている人におすすめです。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 1巻
小説家になろう作品のコミカライズですね。
文章で読むのとはまた違った可愛さがあるので良いです。
ざっくりとどんなお話かというとですね、社畜の末に異世界に転生したOLのお話。
「次の人生はながくだらだら不老不死で自給自足に生きていく」そんな願いを叶えられて、目が覚めたら魔女として高原に立っていた。家も畑も近くに村も!至れり尽くせり感満載で日々ぐうたら、村への道中に出現するスライムを倒して日々の糧を得る生活。そして300年後・・・。しらないうちにレベルMAXになっていました。
そんな最強のうわさを聞きつけて、次々やってくる招かれざる客。
そしてぐうたらな日常は崩れ去ってゆく。
この漫画の可愛いポイントとは
さてさて、可愛いが詰まったこの作品の可愛いポイントを紹介するよ!
1.高原の魔女様が可愛い
本作の主人公ちゃん。不老不死の魔女(永遠の17歳)として転生したアズサ様。
300年間スライムだけを倒し続けて世界最強と化しています。
ただようファンタジー〇島感
そんなアズサ様の性格がおねえちゃん肌のツッコミ担当なので、安定感が半端ない。
少女のような無邪気さの中に、時折見せる大人な雰囲気がグッときます。
周囲の人々から、もはや神格化されて敬われている少女っていいよね。
2.押しかけドラゴン娘が可愛い
世界最強の魔女に腕試しで挑んだ哀れなドラゴン娘ことライカちゃんが可愛い。
魔女様にワンパンされ、自身の弱さを自覚し、魔女様の弟子にしてくれと押しかけるドラゴンちゃん可愛い。
性格は超真面目で性格良し、料理、掃除にと家事全般ができる超優良弟子。
もはや高原の魔女様をダメにするタイプのドラゴンです。
3.絵が可愛い!
安定の表紙買いです。
1ページめくった時に描いてあるデフォルメアズサ様が可愛い。超かわいい。
この時点で買ってよかったってなる。
漫画のタッチとしては、ふんわりやさしい画風で読んでて優しい気持ちになれます。
スローライフなお話とよくマッチした画風だといえます。
表情の喜怒哀楽のメリハリも良いし、よく動く。
そして、ちょいちょいはさむフェチぃコマにグッとくる。←これが一番大事
ドキッとするフェチを刺激するコマがあるとうれしいお年頃なんです。
背景の描き込みは薄く、キャラのアップが多く感じます。
逆に言えば、可愛いキャラがいっぱい見れてうれしいってことでもあります。
いろんな角度できゃわいいので背景はあまり気になりません。
アズサ様のふとももに良さしか感じません!
さいごに
スローライフでゆったりのんびりした雰囲気の本作品。
優しい気持ちで読むことができるのでマジ癒しです。
そして絵がフェチぃんじゃあ。もう最高。