こんにちは!はるっぺです!
本日は、小説家になろうの人外編をお送りいたします!
人外とは:主人公が人間じゃないもの
ハーレムものや、テンプレ系に飽きた人などにおすすめ。
いつもと違うノリが心地よい。そんな人外系なろうのおすすめです。
順不同です。タイトルをクリックで小説家になろうの作品ページに飛べます。
そのガーゴイルは地上でも危険です ~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~
主人公はガーゴイルです。内容はコメディです。
俺TUEEEE系ですね。コメディ色強めです。鬱展開に見せかけたギャグが多く、シリアスな場面なのに、薄ら笑いを浮かべてしまいます。話のテンポも良くて読みやすく感じます。
ただ、下ネタが多く感じます。苦手な人は注意かもです。
転生したら剣でした
主人公はまさかの剣です。装備した人TUEEE系?主人公は敵の魔石を吸収してスキルを得ていくタイプです。装備する人は可愛い女の子です。
剣に転生して女の子に装備してもらいたい願望を叶えてくれる作品です。
ただし、最新話に近づくと、主人公は剣の方なのか装備者の方なのかがわからなくなってきます。装備者作中ずっと同じですし、もはや女の子が主人公なのでは?
異世界で『賢者……の石』と呼ばれています
主人公は賢者の石です。現代知識を詰め込まれた主人公が、石っころになって新規世界の運営を行うお話。直接干渉ができずに、周囲の人間に知識を与えることでその人間を知識チート状態にする感じです。
話の流れは神代から古代と時代が進んでいきます。その時代毎に章が変わり、主人公の立ち位置も保持者も変わります。各章の終わりが時代の終わりで結構ドラマチックです。主人公は石なのでほぼ何もできません。でもそれが良い。